オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年03月30日

いちごのコンフィチュール

家族で今人気のいちご。

娘もジャムをスプーンですくって食べるくらい大好きです。

朝はパン食なのでイチゴジャムを作りました。今はコンフィチュールと言ったほうがおしゃれなのかな?

そのまま食べてもいいくらい甘さひかえめに作りました。

ちなみにレシピは

  いちご・・300g

  砂糖・・・80g

  レモン汁・・・1/2個分

1、全材料を鍋にいれ、砂糖が溶けてシロップがでるまでおいておく。

2、最初、強火であとは中火で好みのゆるさまで煮る。

 アクはこまめに。

 瓶は煮沸しておくこと。

これだけです。市販のものより格段においしいです。ぬふりん

いちごのコンフィチュール



同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 21:59│Comments(6)料理
この記事へのコメント
我が家も作ってます!^^
砂糖が少なめだとかびますかねぇ〜

もう一回トライしてみます。
Posted by ほんわか at 2008年03月30日 22:11
おいしそうなのができあがりましたね、うちは今年も主人に作ってもらいました。コンフィチュールは色が格別きれいですよね。おすすめはリンゴです。その琥珀色にうっとりします。
Posted by しずおかちゃんしずおかちゃん at 2008年03月30日 22:45
ほんわかさん:家は一瓶が1週間ほどでなくなるので控えめにしています。たくさんの量でしたら冷凍でもOKです。夏場は生クリ-ムとあわせてイチゴアイスもできます。瓶の煮沸消毒とジャムを入れてからの殺菌をすれば結構もちます。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年03月31日 12:31
しずおかちゃん:コメントありがとうございます。リンゴもいいですね!いろんなもの応用できるから好きです。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年03月31日 12:33
今日、書いてあるレシピとおりにジャム作ってみました。
ビックリするほど美味しかったです。

無添加ってすごーーいと感じました。
ブログにもUPしました。


息子が「今度はマーマレード作って」と言ってますので
是非、そちらのレシピもお願いしますm(_ _)m
Posted by ブロックスブロックス at 2008年04月02日 21:47
ブロックスさん:わー作ってみられたんですね。手作りのジャムにはまったら市販のものが食べられなくなっちゃいますよー。マーマレードそのうちのせますね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年04月02日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。