オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年01月25日

ランチ!

先日の八代の保育園の給食の先生方の研修会の前に打ち合わせを兼ねてランチにいきました。

千丁町にある以前はイグサ農家だった納屋を改築したところでした。

こんなにおしゃれになるねって思いました。

予約していってよかった、昼時には満員でした。

いつもの倍くらい食べました。おいしかった!

ランチ!ランチ!ランチ!ランチ!

同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 12:35│Comments(4)料理
この記事へのコメント
素朴なかんじで素敵なお店ですね。
デザートはティラミスですか?
おいしそうです!
Posted by マドレーヌ at 2008年01月25日 14:37
穴場的な場所にありました。素敵なお店でした。連れていってもらったので場所を覚えてないのが残念です。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年01月26日 20:33
はじめまして!
先日ご紹介のなすの春巻きを作ってみました。
簡単でおいしく出来満足でした。
また簡単に出来るもの教えて下さい。

おしゃれなお店ですね。
ぜひ、行ってみたいな!
Posted by パン屋姉パン屋姉 at 2008年01月28日 11:58
なすの春巻きを作っていただいたんですね。なんてありがたい!そういっていただくとまたなにか紹介したくなります。このレシピは子供が喜ぶナス料理コンテストで全国2位だった料理なんです!
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年01月28日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。