野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年01月19日
夕飯いろいろ
ここ2.3日の夕飯を紹介します。



茶碗蒸しはラ-メンの丼にダイナミックに蒸しました。具はちくわのみ(ちくわしかなかった・・)
鶏団子は鶏胸肉をFPにかけてビ-ンと。マヨネ-ズを入れてふわっと仕上げました。
さわらのみぞれ煮はカリッっと揚げてあつあつのだしえをじゅわっとかけます。あつあつをほおばると、外はかりっ、中はじゅわってな感じです。
茶碗蒸しはラ-メンの丼にダイナミックに蒸しました。具はちくわのみ(ちくわしかなかった・・)
鶏団子は鶏胸肉をFPにかけてビ-ンと。マヨネ-ズを入れてふわっと仕上げました。
さわらのみぞれ煮はカリッっと揚げてあつあつのだしえをじゅわっとかけます。あつあつをほおばると、外はかりっ、中はじゅわってな感じです。
Posted by ロ-ズマリ- at 12:22│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
ここ2・3日胃がもたれているでこなす君は・・・。
お肉の日々が続いたので・・・。
サワラのみぞれ煮が・・・。
みぞれがいい感じ・・・。
とても美味しそう!
それにしても、ラーメンの器に茶碗蒸しは迫力ありますね!
お肉の日々が続いたので・・・。
サワラのみぞれ煮が・・・。
みぞれがいい感じ・・・。
とても美味しそう!
それにしても、ラーメンの器に茶碗蒸しは迫力ありますね!
Posted by でこなす君
at 2008年01月19日 15:11

見た目はいまいちなんですが、大きな器の方がおいしい気がします・・・。実はこの量、子供一人でたべます・・。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年01月19日 17:09