オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年01月02日

おせち料理

おせち料理おせち料理おせち料理おせち料理おせち料理おせち料理おせち料理

明けましておめでとうございます。にっこり

12/30よりおせちの準備をせっせとしておりました。

母と2人で頑張り、35種類以上は作りました。

作り終えると、あー今年も一年が終わったという気がしました。パチパチ

おせちって作るのもだけど盛り付けやお重に詰めるのも結構大変なんですよね~。クラッカー





同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 08:03│Comments(2)料理
この記事へのコメント
おめでとうございます(*^_^*)すごい量と美味しそうなお節料理ですね。体が喜びそうですね。ところで何人分を想定してのお料理ですか?
Posted by ほんわか at 2008年01月02日 12:12
ほんわかさん:ん~何人分だったでしょうか?実は売り物なんです。実家がお店なので確か全部で10件くらいだったかなと思います。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年01月03日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。