オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2010年03月16日

カフェへ

2月は何度か福岡へ行きました。

毎回行ったカフェがあります。


天神の「VIORO(ヴィオロ)」にあるMaduさん


http://www.madu.jp/

雰囲気もいいんですが


なんといっても器が素敵でした。


カフェの食器は白ベ-スの洋食器ですが


カフェのとなりに和の食器などがたくさん売ってあります。


カフェへ
カフェへ
カフェへ

いつもお客さまでいっぱいです。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ




同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
鴨川ひじき餃子
コート・ド・レーベ縷々さんへ
楽座さんへ
博多一番どり とり右衛門さんへ
カンパーニュさんでディナー
魚座さんで ランチ
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 鴨川ひじき餃子 (2012-02-10 11:00)
 コート・ド・レーベ縷々さんへ (2012-01-27 11:16)
 楽座さんへ (2012-01-25 11:00)
 博多一番どり とり右衛門さんへ (2011-11-21 11:00)
 カンパーニュさんでディナー (2011-11-02 10:22)
 魚座さんで ランチ (2011-10-19 10:24)

Posted by ロ-ズマリ- at 12:35│Comments(4)食べ歩き
この記事へのコメント
へ~素敵なお店ですねぇ、最近福岡に行っても街中にはあまり寄りつかないんで(笑)知りませんでした。素敵な器に美味しい料理・・・食いしん坊には器も大事ですもんね!
Posted by がこぱん at 2010年03月16日 18:43
がこぱんさん:素敵でしょう?もっと店内の写真も撮りたかったのですが・・
福岡の友人が教えてくれて、mクラフトさん+αを2で割ったような器が並んでました。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2010年03月16日 21:31
私も福岡に行った時はよく行きますよ^^
素敵なとこですよね
Posted by チェブりんチェブりん at 2010年03月18日 19:54
チェブりんさん:わあ、チェブりんさんも行かれるんですか~。素敵なところで熊本にもあればいいのにって思います。
福岡にいってもいつも同じところばっかり行くので・・いいお店教えてもらったなと思ってます。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2010年03月18日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。