オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2010年03月11日

グリンピ-スの甘煮

グリンピースを最近ス-パ-で見かけるようになりました。


春~って感じですね。


あのさわやかなグリーン


きれいですよね。


これまたいろんなお料理ができますが


今日は甘く煮たもの


グリンピ-スの甘煮


甘さ控えめ


しわを寄せず


仕上げるにはポイントが。


ゆでてすぐにザルに上げると、皮にシワがよるので、
     

必ず、ゆでた汁につけたまま冷ます!!ことが大切。


砂糖はおこのみで。


ちょっとしたおやつにも。


お弁当にも。


ちなみに栄養成分、効能はというと


ビタミンA、B1、B2、C、カルシウムなどが含まれていて、また食物繊維も豊富。


美肌、ストレス解消、便秘予防、疲労回復、脂肪肝予防


になるそうです。


たくさんある時は下ゆでだけして


冷凍しておきます。


結構便利ですよ。


ス-プのうき身にしたり、パンにいれたり、サラダ、カレー、シチューにも。


グリーンがちょっとあるだけでも見栄えがいいです。おいしそうに見えます。









  
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ




同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:47│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。