野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2010年03月03日
鯛と春キャベツの白ワイン蒸し
今月の料理教室では
鶏ももときゃべつの蒸し煮
というのを作ります。
素材を変えて
ちょっと鯛で作ってみました。
魚のおいしい~だしがでて
きゃべつの甘みもでて
やさしいお味に仕上がりました。
この料理には白ワインですかね~

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

鶏ももときゃべつの蒸し煮
というのを作ります。
素材を変えて
ちょっと鯛で作ってみました。
魚のおいしい~だしがでて
きゃべつの甘みもでて
やさしいお味に仕上がりました。
この料理には白ワインですかね~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

Posted by ロ-ズマリ- at 11:05│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
ローズマリーさん。
ど~も。
総会の時に
お会いになった後輩の方
(生姜ジャムの人)は
うちのお店で
ビーズの講師を
されてる方ですよ。
平○さんですよね?
それから
ロレのシェフの
妻は
私のおさななじみです。
小学校
中学校
高校
そして
東京での学生時代は
同居もした仲です。
ご縁が
ありますね~。
ど~も。
総会の時に
お会いになった後輩の方
(生姜ジャムの人)は
うちのお店で
ビーズの講師を
されてる方ですよ。
平○さんですよね?
それから
ロレのシェフの
妻は
私のおさななじみです。
小学校
中学校
高校
そして
東京での学生時代は
同居もした仲です。
ご縁が
ありますね~。
Posted by まど
at 2010年03月03日 16:13

まどさん:そう、そうで~す。パワフルいっぱいの平○さんです。ビ-ズ講師されてるそうで!
ロレの奥様とは幼なじみ~!!まあ、そうなんですか。
ご縁を感じました。
ロレの奥様とは幼なじみ~!!まあ、そうなんですか。
ご縁を感じました。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2010年03月03日 20:16
