オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2009年04月05日

せっかく・・

娘の入学式は4/10。


それまでは小学校内にある育成クラブへ。


毎日お弁当がいります。


子供のお弁当って大人のよりなんだか気を使います。


口に入るくらいのサイズで、全部食べてもらえるように工夫がいります。



せっかく・・

作り終えたころ、娘が起きた来て


「今日はなんだか風邪気味なんで育成休む~ば-ちゃんちで寝てく~」とねぼけ声で・・


せっかく作りましたが・・


ば-ちゃんちのいったらきっと別のもの食べるんだろうな~って。


みごと的中。ハンバ-ガ-とかフライドポテトとか・・買ってもらったみたいでした・・。おまけにおもちゃやお菓子まで。


風邪で寝とく・・って?






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:23│Comments(4)料理
この記事へのコメント
そうですよね。私も子供が小さいときは
ばあちゃん家で食べるモノにものすごく神経尖らせてました・・・(;o;)。
親心で。。
でも、”ばあちゃん心”もあるから、なかなか難しいですね・・・。
Posted by LeeLee at 2009年04月06日 09:03
Leeさん:子供にとってはば-ちゃんちが居心地のいい場所のようです。叱られないし・・。
私も母がいてくれるから仕事ができるので大きなことは言えません・・。感謝・感謝です。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年04月06日 12:32
ご無沙汰しておりま~す♥
育成に通っているのですね!
4月から下の子を預けておりますが、
毎日お弁当・・・にちょっと困っております(汗)
可愛いお弁当でいいですね~!
娘さん、ひどくならなかったですか?
大好きな物を食べれたから大丈夫なのかな(笑)
いよいよ明日ですね!!!
何着ていこう・・・ってまだ決めていませ~ん☆
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年04月09日 13:48
うえちゃん:毎日のお弁当、考えちゃいます、娘に毎日のようにお弁当の愚痴をこぼされてます・・。
一日ば-ちゃんちにいて病気もふっとんだようです!病は気から!?
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年04月09日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。