野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年12月03日
お昼ごはん
な~んにしようか
今日の昼ごはん
という日に
よく娘がリクエストするのが
チャ-ハン
かなりはまっておいしいチャ-ハン作りに挑戦していた時期もありました。
自分で学んだことは
・一度に大量に作らない
・ご飯は固めに炊いたもの。
・暖かいごはんを使う
・使用する油は少なめより多い方がパラっとした仕上がりになる
・ちょっとコクがあるもの
豚、ベ-コン、ウインナ-・・
なんかいれると味がグ-ンとよくなります。
こんな感じでしょうか。家庭のコンロでも充分においしくできます。
冷蔵庫のあまった食材を使い切るのにもいいですね。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


今日の昼ごはん
という日に
よく娘がリクエストするのが
チャ-ハン
かなりはまっておいしいチャ-ハン作りに挑戦していた時期もありました。
自分で学んだことは
・一度に大量に作らない
・ご飯は固めに炊いたもの。
・暖かいごはんを使う
・使用する油は少なめより多い方がパラっとした仕上がりになる
・ちょっとコクがあるもの
豚、ベ-コン、ウインナ-・・
なんかいれると味がグ-ンとよくなります。
こんな感じでしょうか。家庭のコンロでも充分においしくできます。
冷蔵庫のあまった食材を使い切るのにもいいですね。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

Posted by ロ-ズマリ- at 11:00│Comments(10)
│食べ歩き
この記事へのコメント
チャーハンは、パラッとするに限ります、美味しいですよね。
チョッと気合が入ってないと、べチャッとしてしまいます
美味しいチャーハンができたときは、自分も嬉しいです
写真でもわかりますよ、パラッとしてますね(^^)
チョッと気合が入ってないと、べチャッとしてしまいます
美味しいチャーハンができたときは、自分も嬉しいです
写真でもわかりますよ、パラッとしてますね(^^)
Posted by つばき
at 2008年12月03日 14:14

うちでも子供がいる土曜の昼とかよくしてましたが、今は食べる量がハンパじゃないので、残りご飯では足らず、登場しなくなってたな~
おっしゃる通り、 量が多いとやけくそになってカタマリご飯になります・・・な~んて私、何いってるんでしょう・・・ホホホ・・・♪
あっ、具は肉の代わりに豆・・・ヒヨコマメとかもおいしいですよ♥
おっしゃる通り、 量が多いとやけくそになってカタマリご飯になります・・・な~んて私、何いってるんでしょう・・・ホホホ・・・♪
あっ、具は肉の代わりに豆・・・ヒヨコマメとかもおいしいですよ♥
Posted by mie@trepanche
at 2008年12月03日 20:52

つばきさん:気合がいりますよね。
その日の気分でかなり影響でちゃいます。
その日の気分でかなり影響でちゃいます。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年12月03日 21:18

みえさん:うちもそのうちそうなるんでしょうね。
カタマリご飯わかりますよ!
お、ヒヨコマメあうんですね。あの豆好きです、試してみますね!
カタマリご飯わかりますよ!
お、ヒヨコマメあうんですね。あの豆好きです、試してみますね!
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年12月03日 21:20

えーっ!!
暖かいご飯ば使うとですか!?
私、わざわざ冷ましよるです。
もうね、食べる量が増えて来たけん、鍋も振りきらんです。
チャチャッと簡単に・・・ていう感じじゃなくなって来たぁ。
今度ひよこ豆入れてみっです。
暖かいご飯ば使うとですか!?
私、わざわざ冷ましよるです。
もうね、食べる量が増えて来たけん、鍋も振りきらんです。
チャチャッと簡単に・・・ていう感じじゃなくなって来たぁ。
今度ひよこ豆入れてみっです。
Posted by ふみっち
at 2008年12月03日 22:31

ふみっちさん:暖かくなくてもよかけど冷ごはんはいかんです、特に家庭では、ほぐれにくくてべちゃっとなりがちです。鍋はふらんでもよかですよ。
確かに量がふえるとちゃちゃっといかんですね。
確かに量がふえるとちゃちゃっといかんですね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年12月03日 22:40

私の必殺レシピは「ツナ缶」デス。
一旦ザルにあけて、油分は落としよるとですが、
元々油っぽいので、ローズマリーさんの
仰るように「パラっ」と仕上がります。
休みのお昼ご飯は、コレかカレーうどん
作りよるです。
一旦ザルにあけて、油分は落としよるとですが、
元々油っぽいので、ローズマリーさんの
仰るように「パラっ」と仕上がります。
休みのお昼ご飯は、コレかカレーうどん
作りよるです。
Posted by 「ブラン」
at 2008年12月04日 00:28

いつ見ても、美味しそうです。
いろいろな具材なのですか?
小さく色とりどりに見えるもの?
愛がいっぱいです❤
by ほめチェリ
いろいろな具材なのですか?
小さく色とりどりに見えるもの?
愛がいっぱいです❤
by ほめチェリ
Posted by フルスプ**fleursoupe**
at 2008年12月04日 22:22

ブランさん:ツナ缶私も時々使います、このところちょっとお値段高めですよね。今度の料理教室で使用します。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年12月05日 22:33

ほめチェリさん:冷蔵庫の残り野菜でOKです。赤・黄・緑・茶のものが揃えば色とりどりに見えますよ!
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年12月05日 22:35
