野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年10月31日
パン屋さんめぐり
友人4人で
パン屋さんめぐりへ行ってきました~
不定期で行っているパンやさんめぐり
今回は阿蘇駅方面
しばらく来ない間に「道の駅 阿蘇」ができていました。

まずは宮地駅すぐそばのリッチモンドさんへ

朝からパンの注文でバタバタと忙しそうでした。
次に熊本市内から宮地駅少しすぎた右側に
古木家さんがあります。


素材にこだわったパンを焼いておられます。
そして内牧温泉入り口そば
GENKIさんがあります。


こちらは以前家族といってとても気に入ったお店です。
イ-トインもでき、
そこから眺める田園風景が
と~っても素敵で和みます。のどかだな~って。
午前中行ったときは、まだハ-ド系のパンが焼いてなかったので
お昼過ぎてからもう一度立ち寄りました。

パン屋さんめぐりへ行ってきました~
不定期で行っているパンやさんめぐり
今回は阿蘇駅方面
しばらく来ない間に「道の駅 阿蘇」ができていました。
まずは宮地駅すぐそばのリッチモンドさんへ
朝からパンの注文でバタバタと忙しそうでした。
次に熊本市内から宮地駅少しすぎた右側に
古木家さんがあります。
素材にこだわったパンを焼いておられます。
そして内牧温泉入り口そば
GENKIさんがあります。
こちらは以前家族といってとても気に入ったお店です。
イ-トインもでき、
そこから眺める田園風景が
と~っても素敵で和みます。のどかだな~って。
午前中行ったときは、まだハ-ド系のパンが焼いてなかったので
お昼過ぎてからもう一度立ち寄りました。
Posted by ロ-ズマリ- at 10:28│Comments(5)
│食べ歩き
この記事へのコメント
やっとかけたぁ!
いや、何度かきんだけど、コメント書こうとしても文字がでてこなかったんです(泣)
今日ようやく書き込みできてます。うれしい!!
そうそう、遅くなったけど、この前はお疲れ様でした♪
阿蘇方面のパン屋さん、すべてしってます(^^)って当たり前か(笑)
GENKIさんは、ほんっと景色いいですよねぇ。目の前にでっかく阿蘇!って感じですもんね。
いや、何度かきんだけど、コメント書こうとしても文字がでてこなかったんです(泣)
今日ようやく書き込みできてます。うれしい!!
そうそう、遅くなったけど、この前はお疲れ様でした♪
阿蘇方面のパン屋さん、すべてしってます(^^)って当たり前か(笑)
GENKIさんは、ほんっと景色いいですよねぇ。目の前にでっかく阿蘇!って感じですもんね。
Posted by けいこねーさん
at 2008年10月31日 13:44

あっ!
私もすべて知ってます^^V
それぞれ良さがあるけれど。。。。
私はリッチモンドがいちおしかな(^O^)/
GENKIさんはホテル食パンが美味しいですよ~^^♪
私もすべて知ってます^^V
それぞれ良さがあるけれど。。。。
私はリッチモンドがいちおしかな(^O^)/
GENKIさんはホテル食パンが美味しいですよ~^^♪
Posted by sinamon
at 2008年10月31日 16:48

すごいですね~そんなところまで行かれるんですか?
いや~ここでは言えない話があってもどかしいです^^;
いや~ここでは言えない話があってもどかしいです^^;
Posted by cabure at 2008年10月31日 20:25
sinamonさん:うちの子たちもここで買ったパンダのパンがとても気に入っていました。
GENKIさんでは普通の食パンを買いました。
GENKIさんでは普通の食パンを買いました。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年10月31日 21:42

cubureさん:もっと遠くまでもいきますよ。この前は芦北方面へ、今度は山都町へいく予定です。
言えないお話聞きたいなあ!お会いできるといいですね。
言えないお話聞きたいなあ!お会いできるといいですね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年10月31日 21:44
