野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年09月08日
かるべけいこさん宅へ
フルスプさん主催で
南阿蘇村ツアーへいってまいりました~
初めてお会いする方ばかりなので
ちょっとドキドキ・・
主催のほめほめチェリ-さんとも初めて。
笑顔が素敵な愛らしい感じの方でした。(理想どおり!)
ブログでお名前だけ知っていたcabureさんとも偶然お会いできました。
知らない方ばかりかとおもっていたらkoroさんともばったり。いろんなところでつながってますね。
まずはいろんなパンがたくさんのめるころさんへ。


相変わらずお客様でいっぱいでした。朝2時からパンつくりを始められるそうです。(私はもちろん寝てますが・・パンやさんは大変だあ!)
パンを買い込んだら
次はめるころさんの道向かいにあるラブランドさんへ。
こちらではフェアトレ-ドのお話を伺いました。
フェアトレードとは、読んで字のごとく、
公平な貿易=発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で取引することです。
それによって生産者の生活向上を支える仕組みです。
アジアやアフリカ、中南米などの農村地域や都市のスラムなどに暮らす人びとに仕事の機会を提供することで、貧しい人びとが自らの力で暮らしを向上させることを支援しています。農家や手工芸職人に継続的な仕事をつくり、農薬や化学肥料に頼らない自然農法や、生産地で採れる自然素材と伝統技術を活かした生産によって、持続可能な社会を目指しています。
こちらのラブランドでも日本人向けにアレンジされたデザインの商品が売ってありました。

そしてお昼~かるべけいこさん宅へ~
阿蘇をバックに田園風景が広がって、和みますね~


釜で炊いたご飯、素敵な器たち、砂糖をいっさい使わず素材のうまさを最大限に引き出したお料理の数々
おいしくいただきました!
メニュ-は
雑穀米・玉ねぎのス-プ・つるむらさきのクルミあえ・おから・豆乳のくずよせ・コロッケ・かぼちゃとえのきの煮物
でした。
かるべさんの娘さん(2歳)とお~ってもかわいかったです。
帰るころにはみんな仲良くなって
すごく楽しい一日を過ごせました。今日の出会いに感謝です!








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

南阿蘇村ツアーへいってまいりました~
初めてお会いする方ばかりなので
ちょっとドキドキ・・
主催のほめほめチェリ-さんとも初めて。
笑顔が素敵な愛らしい感じの方でした。(理想どおり!)
ブログでお名前だけ知っていたcabureさんとも偶然お会いできました。
知らない方ばかりかとおもっていたらkoroさんともばったり。いろんなところでつながってますね。
まずはいろんなパンがたくさんのめるころさんへ。

相変わらずお客様でいっぱいでした。朝2時からパンつくりを始められるそうです。(私はもちろん寝てますが・・パンやさんは大変だあ!)
パンを買い込んだら

次はめるころさんの道向かいにあるラブランドさんへ。
こちらではフェアトレ-ドのお話を伺いました。
フェアトレードとは、読んで字のごとく、
公平な貿易=発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で取引することです。
それによって生産者の生活向上を支える仕組みです。
アジアやアフリカ、中南米などの農村地域や都市のスラムなどに暮らす人びとに仕事の機会を提供することで、貧しい人びとが自らの力で暮らしを向上させることを支援しています。農家や手工芸職人に継続的な仕事をつくり、農薬や化学肥料に頼らない自然農法や、生産地で採れる自然素材と伝統技術を活かした生産によって、持続可能な社会を目指しています。
こちらのラブランドでも日本人向けにアレンジされたデザインの商品が売ってありました。
そしてお昼~かるべけいこさん宅へ~

阿蘇をバックに田園風景が広がって、和みますね~
釜で炊いたご飯、素敵な器たち、砂糖をいっさい使わず素材のうまさを最大限に引き出したお料理の数々
おいしくいただきました!

メニュ-は
雑穀米・玉ねぎのス-プ・つるむらさきのクルミあえ・おから・豆乳のくずよせ・コロッケ・かぼちゃとえのきの煮物
でした。
かるべさんの娘さん(2歳)とお~ってもかわいかったです。
帰るころにはみんな仲良くなって
すごく楽しい一日を過ごせました。今日の出会いに感謝です!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

Posted by ロ-ズマリ- at 10:40│Comments(14)
│食べ歩き
この記事へのコメント
かるべさんのお宅、良いですよね!
今も土間とかは健在なのかしら?
私が以前お邪魔した頃は、まだお嬢さんの影も形も無い頃で。。。。
この企画って、ローズマリーさんの企画なんですか?
今も土間とかは健在なのかしら?
私が以前お邪魔した頃は、まだお嬢さんの影も形も無い頃で。。。。
この企画って、ローズマリーさんの企画なんですか?
Posted by Titania
at 2008年09月08日 12:41

ローズマリーさん行かれたんですねー。
私も仲間入りしたかったなあ~。
私は次回の平日編があることを期待しています。
私も仲間入りしたかったなあ~。
私は次回の平日編があることを期待しています。
Posted by ちり
at 2008年09月08日 16:23

和風が暮らしいい、という雑誌で
かるべさんを拝見して(3、4年位前?)
とっても素敵な方&暮らしだなァ、と思って
心に残っています。
土間、と鉄火味噌が目に焼きついたんですよね。。
かるべさんを拝見して(3、4年位前?)
とっても素敵な方&暮らしだなァ、と思って
心に残っています。
土間、と鉄火味噌が目に焼きついたんですよね。。
Posted by けいちゅん at 2008年09月08日 17:20
お疲れさまでした=
びっくりしましたが、お互い気付いた時はおかしかったですね
またお会いできるのを楽しみにしています^^
びっくりしましたが、お互い気付いた時はおかしかったですね
またお会いできるのを楽しみにしています^^
Posted by cabure
at 2008年09月08日 20:05

我が家は
かるべけいこさん宅の
近くなんですよ~^^
かるべけいこさん宅の
近くなんですよ~^^
Posted by sinamon
at 2008年09月08日 20:26

Titaniaさん:行かれたことがあるんですね、企画はほめほめチェリーさんです。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月08日 22:00

ちりさん:平日の企画あるといいですね。私もそのときはできるだけ参加したいです、ちりさんにもお会いしてみたいし。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月08日 22:01

けいちゅんさん:以前から一度お会いしたかった方なので家までいけるなんてラッキーな企画でした。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月08日 22:03

cabureさん:ほんとにびっくりしました。料理のことをもう少しお話したかったです。またお会いできるといいですね。楽しい時間をありがとうございました。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月08日 22:05

sinamnさん:まあ、お近くなんですね!すてきな場所にお住まいですね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月08日 22:06

はじめまして、ローズマリーさん!「料理」!!私には永遠のテーマです。
まだ、楽しめるところまでいってません・・
少しずつ、向き合っている処です。
かるべさんのお宅は、、実家の近くです!!
びっくり、、知りませんでした。
これからもよろしくお願いします。。
・・奇跡なハート・・Lee..
まだ、楽しめるところまでいってません・・
少しずつ、向き合っている処です。
かるべさんのお宅は、、実家の近くです!!
びっくり、、知りませんでした。
これからもよろしくお願いします。。
・・奇跡なハート・・Lee..
Posted by Lee
at 2008年09月09日 12:08

Leeさん:初めまして!お近くなんですね。料理は一生勉強かなと思ってます。もちろん楽しく!
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月09日 12:57

初カキコします~。
かるべさん宅素敵ですね♪
パンもとっても美味しいそうです。
お料理もとっても美味しそう^^
本当に料理は一生勉強ですね。
私も頑張らなきゃ!
かるべさん宅素敵ですね♪
パンもとっても美味しいそうです。
お料理もとっても美味しそう^^
本当に料理は一生勉強ですね。
私も頑張らなきゃ!
Posted by miri at 2008年09月09日 22:39
miriさん:初めまして!素敵なご家族でした。私の家族も連れて行きたかったです。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月10日 12:19
