オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年08月18日

餃子作り

最後の休日は朝から日用品のお買い物

天気が悪そうだったので(結局降ってませんが・・)

家で過ごしました。

生え放題の草をとったり、家の中を整理整頓。

その合間にパンを焼いたり

娘と餃子を作りました。

パンは実家の母のところへおすそわけ。

餃子は40個を包み、娘は楽しくてとても満足げ。エヘッ

中身は豚肉とキャベツとしそ、味付けはしょうが汁、塩、こしょう、しょうゆ、オイスタ-ソ-ス。

2回に分けて焼き

1回目焼いたところでアツアツをと先にみんなで食べてもらってました。

2回目をもっていくとすでにお皿には何もなく・・(私の分は・・困ったなあるのか・・)

急いで自分もほおばっちゃいました。

久々の手作り餃子おいしかった!今度は皮も手作りしたいなって思いました。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

餃子作り餃子作り餃子作り





タグ :餃子パン

同じカテゴリー(料理)の記事画像
かたらんね〜
かたらんね♪
かたらんね♪
かたらんね~♪
匠味錦さんのおせち
豆ご飯でおにぎり
同じカテゴリー(料理)の記事
 かたらんね〜 (2016-01-19 12:56)
 かたらんね♪ (2014-08-30 10:28)
 かたらんね♪ (2014-05-31 11:05)
 かたらんね~♪ (2014-05-15 23:12)
 匠味錦さんのおせち (2012-11-03 20:39)
 豆ご飯でおにぎり (2012-05-16 21:26)

Posted by ロ-ズマリ- at 11:00│Comments(4)料理
この記事へのコメント
私も土曜日に作りました。
鶏ミンチとキャベツとニラ。
蒸し焼きの水が足りないのか、皮がいまいち美味しくない。
餃子のそこの部分のパリパリがいいなぁ~
Posted by koro at 2008年08月18日 13:17
以前中国の人に習った餃子の具のなかに、トマトやキュウリというのもあってびっくりしたことがあります。おいしかったですけどね^^
私はめったに手作りしません・・・。
Posted by ちりちり at 2008年08月18日 16:17
koroさん:鶏ミンチもあっさりしておいしそうですね。わたしもパリパリが好きです。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年08月18日 18:13
ちりさん:へ~トマトやきゅうりですか。食べてみたいです。手作りの餃子作ってみられませんか、市販品より美味しく、安く、安全に食べられますよ。具も自分のお好みで自由自在ですよ。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年08月18日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。