おせち料理

ロ-ズマリ-

2009年01月08日 10:30

今年のおせちは29日頃から下準備を始め

30・31日で30種類ほど母と2人で作りました。

定番のおせちはしょうゆを使ったものが多いのでどうしても色が暗くなりがちです。

なのでうちでは普段の食事で食べているものなんかもおせちとして詰めています。

子供が少しでも食べてくれるよう

ミ-トロ-フ、ロ-ストビ-フ、肉団子、さつまあげなど・・

色がきれいな野菜の寒天寄せやほたてのテリ-ヌなど洋風なものも入れました。


以外にも子どもたちは黒豆やきんとんを好んで食べていました。

大変ですが大好きなお料理がたくさん作れる1年に1度の楽しみです!

ちなみに昨年はこんな感じでした→




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓



関連記事