カリっとなすの春巻

ロ-ズマリ-

2008年01月11日 21:40

今の時期のナスを使って料理しました。

ツナとカレ-粉を使って火を通したなすを春巻きの皮で包んであげました。

カリカリの春巻きの皮の食感とカレ-の風味で子供も喜んで食べてくれそうだと思い作りました。






 材料(4人分)
   なす  2本
   シ-チキン  1缶(80g)
  マヨネ-ズ 大2
   カレ-粉 小2     
   みそ 小さじ2
   大葉  16枚 
   春巻の皮  8枚


作り方
   1.なすは7~8cm長さ太さ1~1.5cmに切り、シ-チキン缶のオイル大さじ2でからめておく。
   2.耐熱皿にのせて3~4分レンジにかけるて冷ます。
   3.春巻の皮を広げて大葉を2枚しいてなすをのせ、Aのあわせたものをのせて巻き、水ときの小麦粉でとめる。
    残り7枚同様に作る。
   4.中温の油で揚げて出来上がり。

  

関連記事