野菜ソムリエ交流会

ロ-ズマリ-

2008年05月19日 11:00

熊本の野菜ソムリエの交流会が行われました。

これからの活動予定、メロンの試食勉強、一人ずつの自己紹介をしました。

お店はBUNZOというイタメシ系のお店。

いっぱい食べてワインを何杯(忘れるくらい?)か飲みました。

お互いの近況や初めてお会いする方もいていろんなお話をすることができました。

交流会は自分の知らない範囲の知識や情報を仕入れたり、新しい出会いがあったりと

とても自分に刺激になります。


樅木さんのトマトをもってきてくださった方がいらっしゃいました。

えびす屋さんのトマト大福の話もでてきました。

私はどんなトマトの味かとても楽しみで、食べるとうわさどおり文句のつけようのないおいし~いトマトでした。

メロンの試食は熊本市で最近作られている

タカミとレノンという名前のメロン

レノンてなんか素敵なひびき・・夕張メロンのような感じでした


二次会は連れられるがまま女性3人で日本酒を飲みに・・

三次会はお腹いっぱいなのでしたがおすしやさんへ

カウンタ-のみの高級そうなお店

おすしを少しとはまぐりのお吸い物とお抹茶

サ-ビスです、と出していただいた赤だしとアイスのデザ-ト

あ、ここでも日本酒を・・いただきました、熱燗でキュ-っと!

と話し込んでるうちにお二人は実は私の中学の先輩であること、地元がほんとに近所であることが

わかりました。世間はせまいですね、しかもすごい偶然。実は必然なのかも・・。






関連記事